-
明日葉が運営する放課後児童クラブ4施設にて、なわとび世界記録に挑戦し見事達成しました
-
明日葉、小田原にて「持続可能な未来へつなぐ かなごて流域祭」へ協賛・出展しました
-
【現場力インタビュー】作業効率アップとチームワーク力アップを実現した保管庫の整理整頓
-
【現場力インタビュー】左折時の安心感アップ!小さなミラーで視認性を大きく改善
-
淑徳大学看護栄養学部の藤谷朝実教授をお招きし、社員研修を実施しました
-
学校給食・学童クラブの現場・本社で働く女性のキャリアと子育てのリアル ~国際女性デー座談会後編~
-
学校給食・学童クラブの現場・本社で働く女性のキャリアと子育てのリアル ~国際女性デー座談会前編~
-
【現場力インタビュー】バス降車後も事故がないように。運転士たちが5年間続けてきた安全対策
-
みつばコミュニティ、大阪府河南町にてコミュニティバス運行開始
-
ソシオークグループに、障害者就労継続支援A型事業所の運営を行うユアーズエバー株式会社及び株式会社ニューステップがグループ入り
-
【SDGs】 “サステナブルなチョコレート”について学ぶイベントを小田原市の放課後児童クラブで開催しました
-
小田原市の放課後児童クラブで、人事や広報の仕事を知る職業体験イベントを開催
-
【メディア掲載】日本食糧新聞「学校給食特集」にて、葉隠勇進が紹介されました
-
葉隠勇進が給食を提供する小学校の5年生が考えた「白米の残食ゼロ」献立が、おおさか学校給食献立コンテストで優秀賞を受賞
-
【現場力インタビュー】「角度1度の継続」を大切にする現場力!小さな工夫の積み重ねで「ごみの体積を削減」
-
葉隠勇進「充実の研修」~毎月対面・オンラインでの研修を実施~
-
【現場力インタビュー】エプロン着脱の時間を“1日30秒”短縮!調理の流れの“ムダ”を改善
-
【本部力インタビュー】 明日葉の財産を作りたい。「誰でも立ち上げセット」による属人化解消!
-
ASHITA∞キッズ、民間学童初の「子育て支援自販機」を商業施設内に設置
-
学童保育・習いごと「ASHITA∞キッズ」に オリジナルキャラクターが誕生しました!