成長環境&活躍支援
TRAINING&
BACKUP
当社には、一人ひとりが成長し続けられる環境と、社員同士が交流できる多くの場があります。
人と会社が成長し続けるためには働く環境を整えることが大切と考え、働きやすい環境づくりに力を注いでいます。一人ひとりが主体的に仕事と向き合い市場価値を高められるよう、目指すキャリアの実現を全力でバックアップします。
COLLEGE ソシオークカレッジ
学び合う 教え合う 高め合う
-
社員一人ひとりの
期待される役割に沿った 段階的・体系的な
カリキュラム展開 -
社員一人ひとりの
成長実感に結びつく 自律的・自発的な
学習マインドの
浸透定着 -
多くの社員による
「教える」ことで「学べる」 講師実践の機会を
提供
ソシオークカレッジは、ソーシャルサービスの第一線で活躍する社員が講師となります。
働く仲間から実践的なスキルを学び、仲間に教えることで、相互成長を加速させ、Socioak Wayを備えたレジリエントな人財を育成します。
GENBARYOKU 現場力
現場ではたらく社員が主体的に
課題を解決し改善していく
取り組み
「現場力」とは、現場ではたらく社員が自ら課題や改善点を見つけ、知恵と工夫により現場全員で課題を解決していく「改善」を重ねていく取り組みです。
日々の業務をただこなしていくのではなく、自ら考え実践するナレッジワーカーとしての誇りの醸成や、個人の持続的成長につながるとともに、各現場の意欲向上や組織の活性化にもつながっています。
- 5S
- 整理・清潔・清掃・清潔・躾(しつけ)
- 3M
- ムリ・ムダ・ムラの撲滅
- ECRS
- Eliminate(やめる)・Combine(集約する)・Replace(代替する)・Simplify(簡素化する)
I&D
インクルージョン&
ダイバーシティ
ソシオークグループの
5つの多様化
-
意見の多様化
-
働き方の多様化
-
キャリアパス
の多様化 -
管理職
の多様化 -
就業年数
の多様化
ソシオークグループの事業の根幹は「人」です。
社員一人ひとりの多様性を受け入れることに加え、組織の一体感を醸成することで個人と組織のパフォーマンスを向上させ、成長や変化を推進する取り組みが「I&D(インクルージョン&ダイバーシティ)」です。
COMMENDATION SYSTEM 表彰制度
-
現場力アワード表彰
毎年、数多くの「現場力レポート」の中から特に素晴らしいものを選出し、年に2回表彰を行っています。
-
永年勤続表彰
永年勤続表彰式勤続5年の節目ごとに職務に精励してきた社員を表彰します。
-
優良社員表彰
公益社団法人集団給食協会主催。
会社の発展に貢献した勤続年数5年以上の社員を表彰します。