やさいを使った食育おやつレシピコンテスト
【準グランプリ】さといもdeレーズンアイス
放課後を過ごす子どもたちと保護者の方々が、
楽しみながら健康的で豊かな時間を過ごしてもらいたいと願ってのコンテスト。
今回のテーマは「やさいを使った」オリジナルレシピでした。
全国からの募集があり、一次選考を経たファイナリスト15件の中から、
グランプリ他各賞が決定いたしました。
【準グランプリ】さといもdeレーズンアイス
(名古屋文理大学短期大学部・小柳 桜さん)
★材料
5〜6人分
さといも 240g(皮なし)
きび砂糖 100g
生クリーム 150ml
牛乳 150ml
レーズン お好みの量
バニラエッセンスあれば2〜3滴
★作り方
ステップ1
レーズンをぬるま湯で軽く洗い、お湯に浸しておく。
ステップ2
さといもの皮部分に薄く包丁で切れ目を入れる。フライパンに1cmほど水を入れフタをして、さといもを蒸し焼きにする。火が通ったら皮をむき耐熱袋の中に入れもみつぶす。
ステップ3
分量の砂糖と生クリームを入れさらにもみ混ぜ、最後に牛乳(あればバニラエッセンス)と水気をきったレーズンを入れ優しく混ぜたら冷凍庫で3〜4時間。途中何度かもみ崩すとなめらかです。
※食べる前に冷凍庫から出しておき、少し柔らかくなったら器に盛る。1〜2週間で食べ切る。
〈使う道具〉
冷凍可能な保存袋・フライパン・フタまたはアルミホイル・包丁
★栄養価
エネルギー1258kcal
たんぱく質16.7g
脂質68.8g
食物繊維総量15.5g
食塩相当量0.8g
★「やさいを使った食育おやつレシピコンテスト」その他の賞
・グランプリ:「みんなでワイワイれんこんドラ焼き」
・準グランプリ:「春巻きの皮で簡単!野菜パイ」、「さといもdeレーズンアイス」
・見た目賞:「ハリネズミのスイートポテト」
・お手軽賞:「かぼちゃのヘルシードーナツ」
・食育賞:「枝豆コーンチーズちぎりパン」